初回のみオンライン利用登録をお願いしております。ご登録いただくと24時間365日お好きな時間にCOU喫茶室をご利用頂けます。入室時はパスコード、指紋認証もしくはカードキーによるドアの開閉が可能です。
ご利用登録はオンラインからのみとなります、下記からお支払いのお手続きをお願いいたします。初回利用時に本登録を行います。
※ 諸所の理由によりご登録をお断りさせていただくこともございます。
※ 事務手続きに数日を要することがございますので、ご利用希望日の数日前など日数に余裕を持って初回オンライン登録を行なってくださいます様お願いいたします。
ご利用1回(入室時間から起算し外出時間を含む24時間以内)につきお飲物1杯無料。
ドリンクおかわり300円。
考え事・自習・読書・PC作業等にご利用いただけます。
60分まで450円・120分まで900円・180分まで1,350円。
4時間以上(181分〜)〜24時間以内のご利用は1,800円。
【利用時間の概念】
24時間お好きな時間に外出OKという形態での運営となるため、利用時間の概念は【入室時間から起算し、外出時間を含む合計時間】とさせていただいております。
利用開始から24時間以内に再度ご利用開始された場合は、<外出>としての料金換算となります。
チェックイン・チェックアウトは24時間内で1回ずつのご対応となり、
ドリンクは24時間につき1杯無料となりますことをご承知おきください。
例えば1日のうちAM 10:00-AM 11:00利用、AM 11:00-AM 12:00外出、PM12:00-PM13:00にご利用をなさった場合のご利用料金はAM 10:00-PM 13:00の合計3時間(180分)1,350円となります。予めご了承ください。
1ヶ月間お好きなタイミングでご自由にご利用いただける、【マンスリー利用】の登録を募集しております。
詳細は「マンスリー利用」のページをご確認ください。
時間利用(ドロップイン)・マンスリー利用ともにご利用1回(入室時間から起算し外出時間を含む24時間以内)につき1杯無料。
2杯目以降のご利用は1杯300円。
COU喫茶室のスペース内にペットボトル飲料やポーションを抽出するタイプのコーヒーをご用意しておりますので、お客様ご自身でお飲み物をご準備いただく形となります。
※ご利用のタイミングによってはコーヒーサーバやウォーターサーバに給水が必要な場合があります。予めご了承いただくとともに、給水が必要な状態であればご自身での給水は控えていただき、LINE公式アカウントまでご一報くださいますようお願いいたします。
※COU喫茶室のご利用なくドリンクのみをお持ち帰りする行為はおやめください。その場合はドリンク1本につき300円(税込)のお支払いが発生いたします。
オンラインご利用登録完了後に24時間以内にご登録のメールアドレスへ送信いたします。
玄関ドアのキーパッドにパスコードを入力し最後に✓を押すと解錠します。
解錠まで3秒ほどかかります。
※入退室時にドアを閉めた後、自動施錠されますので、必ず問題なく施錠されたかどうかをご確認ください。ドアに鍵が引っかかってしまうと他のご利用者さまが入室できないなどのトラブルが発生する可能性がありますので、特にご注意くださいますと幸いです。
玄関ドアのキーパッドで指紋認証もしくはカードキーにて解錠となります。
パスコードでの入室はできなくなります。
解錠まで3秒ほどかかります。
※パスコード・指紋・カードキー問わず、ドアの解錠時にエラーが複数回(3回程度)連続する状況となりますとロックがかかり他のお客様のご利用に支障が出る場合がございます。恐れ入りますがエラーが複数回発生した場合はLINE公式アカウントまでご一報くださいますと幸いです。
※パスコードやカードキーの他者への共有や貸与は絶対におやめください。発覚した場合は事前のご連絡なしに即刻利用停止とさせていただく可能性があることをあらかじめご了承ください。
※カードキーを紛失などで再発行する場合は、再発行 料金2,800円(税込)を頂戴いたします。
「ホット」をご利用の場合は、お好きなカプセルを1つ選び、KEURIG(キューリグ)のコーヒーマシンの右上にある銀色のレベーを引いてドロワーの中にセットし、紙カップをセットして「ホット」ボタンを押してください。お飲み物が抽出されます。カプセルのパッケージは取らずにそのままセットしてください。カプセルのゴミは自動でコーヒーマシン内部に格納されるのでそのままにしていただいて大丈夫です。
紙カップと蓋をご利用下さい。
「アイス」をご利用の場合は、冷凍庫(こげ茶色の冷蔵庫の下段)にございます氷を紙カップに入れていただき、「アイス」を押して抽出してください。氷は皆様がご利用いただける様、お一人で大量に使用するなどは避けていただけますようお願いいたします。
ペットボトルのお飲み物はこげ茶色の冷蔵庫(上段)からお選びください。
「ミネラルウォーター(軟水)」「スパークリングウォーター」「トロピカーナ」「ジンジャーエール」「京都レモネード」「コカ・コーラ」がございます。※商品ラインナップは予告なく変更になる可能性があることをご承知おきください。
お持込の飲食物や、一度開栓したお飲み物を再度冷蔵庫(または冷凍庫)に格納することは禁止いたします。発覚した場合は冷蔵庫・冷凍庫内のお飲み物などを全てお買い取りいただく可能性がございますので予めご了承ください。
冷蔵庫・冷凍庫の閉め忘れにご注意ください。冷蔵庫・冷凍庫が壊れてしまいます。冷蔵庫・冷凍庫に限らず、備品の破損などは弁償いただくこともございますので予めご了承ください。
冷水と温水をご利用いただけます。
スープやティーバッグ類は【1袋1杯】として1杯無料のドリンクとしてご利用も可能です。追加購入の場合は他のドリンク同様300円をお支払いください。
ご用意しているスープやティーバッグ類以外の用途にも冷水と温水をご利用いただけますが、他のお客様のご利用に充分ご配慮いただき、大量に使用するなどの行為はおやめください。
※スープ・ティーバッグはお飲み物と同様にのご利用1回(入室時間から起算し外出時間を含む24時間以内)につき1点無料でご利用いただけます。追加でドリンクやスープ・ティーバッグをご利用の場合は料金が発生いたします。
例:スープ1杯とドリンク1杯をご利用になった場合は、追加ドリンク代300円のお支払いが発生します。
空いているお好きな席をご使用ください。ソファもご利用いただけます。
席が決まりましたら、LINE公式アカウントの「チェックイン」をタップしてください。
お帰りになる際は「チェックアウト」をタップしてください。
お持ち込み可能ですが、ゴミはお持ち帰り頂いております。
お食事はご自身のデスクにてお願いいたします(トイレ・シンクのある奥の部屋でのお食事はご遠慮ください)
食べ物などを温めたい場合は、電子レンジがございますのでご利用ください。
他のご利用者さまへのご配慮をお願いいたします。においの強いものなどは避け、食べこぼしなどはご自身で処理いただける様お願いいたします。
お持ち込みされた飲食物を冷蔵庫・冷凍庫に格納することは禁止いたします。発覚した場合は冷蔵庫・冷凍庫内のお飲み物などを全てお買い取りいただく可能性がございますので予めご了承ください。
COU喫茶室に入って左奥のドアを開けていただけますと、左手にございます。
ご利用時は清潔であることを必ず確認してから出るようにお願いいたします。
電気消し忘れにご注意ください。
各デスクにございます電源をご使用ください。
ご自由にご利用いただける電源タップもご用意しております。
オンラインでの利用登録料は税込3,300円です(初回のみ)。
時間利用(ドロップイン)の場合は60分まで450円・120分まで900円・180分まで1,350円。4時間以上(181分〜)24時間以内のご利用は1,800円です。
24時間お好きな時間に外出OKという形態での運営となるため、利用時間の概念は【入室時間から起算し、外出時間を含む合計時間】とさせていただいております。例えば1日のうちAM 10:00-AM 11:00利用、AM 11:00-AM 12:00外出、PM12:00-PM13:00にご利用をなさった場合の利用料金は3時間(180分)1,350円となります。予めご了承ください。
お支払いはクレジットカードのみとなります。
最後に退室の方はエアコンをオフにして退室してください。省エネにご協力いただけますと幸いです。
天井のライトや加湿器、サーキュレーターはそのままで結構です。
お手洗いの電気消し忘れにご注意ください。
他のご利用者さまが快適にご利用いただける様、使用した机や床に食べこぼしや汚れなどがないかをご退室前に今一度ご確認ください。
玄関ドアはオートロックですので、まず鍵を回して解錠してからご退室下さい。
デスクは1人1つのご利用をお願いしております。荷物等を他のデスクに乗せないようお気をつけください。
ご利用中の外出・入退室は自由ですが、1時間30分以上離席される場合は荷物の撤去と備品のお戻しをおねがいいたします。(スタッフが移動させていただく場合があります) 。
ご利用いただいた備品は退室の際に必ず備品置き場にお戻しください。
おしゃべりでのご利用はお控え頂いております。
器物損壊・盗難については弁償頂いております。
トイレは蓋を閉めてから流して頂けますようお願いします(便座が上がったままの状態にしない様ご留意ください)。
完全にNGとは規定しておりませんが、他のご利用者様にご配慮いただき、必要であれば会議やお電話なさる旨を他のご利用者様へご了承いただけますようお願いいたします。
ビデオ会議やお電話などは最小限の声でお願いいたします。気にされる方が多いので特に配慮をお願いいたします。
ヘッドフォン類の音漏れについても、他のご利用者さまへご配慮いただけます様お願いいたします。
セキュリティ上、COU喫茶室へのオンライン利用登録がお済みでない方をお連れしてご利用いただくことは禁止しております。
既にCOU喫茶室のオンライン利用登録済みのお客様が知人の方をご紹介・見学のためにお連れする場合は事前にLINE公式アカウントまでご相談ください。
オンライン利用登録後、お客様のご利用とスタッフ在勤が合うタイミングで本登録を行わせていただきます。
本登録前でもCOU喫茶室のご利用をスタートしていただいて問題ございません。
本登録のご希望日時は「本登録・見学フォーム」からご送信ください。ご都合よき日時がない場合はLINE公式アカウントよりご希望日時をお知らせください。
防犯セキュリティ上の観点から、指紋認証もしくはカードキーによる解錠への切り替えと写真付き身分証の確認、COU喫茶室のご利用説明の3点を行います。通常15分程度で終了いたします。
45分ほど清掃・ドリンクの補充を行うことがございますので予めご了承ください。
コーヒーマシンなどの機器のメンテナンスを定期的に実施させていただいておりますので予めご了承ください。
清掃・ドリンク補充・機器のメンテナンス中も通常通りCOU喫茶室のご利用をいただけますが、床の清掃時などには清掃スタッフがお足元に掃除機をかけさせていただくなどのご協力を賜れますとありがたく存じます。
室内の汚れや機器の不調などがございましたら、ご遠慮なくLINE公式アカウントへお知らせください。
その他のCOU喫茶室に関するご質問や要望はLINE公式アカウントからお送りいただき、LINE担当スタッフよりご返答差し上げますので、清掃スタッフに直接お声がけいただくことはご遠慮くださいますようお願いいたします。
いかなるトラブルも大小を問わず即時警察へ通報いたします。
COU喫茶室内のセキュリティカメラ映像と関係する個人情報を警察に提供いたします。
お客様ご自身が万が一身の危険などを感じた場合は、躊躇なく警察(110番)へ通報ください。
お気づきの点はLINE公式アカウントまでご連絡下さい。LINE担当スタッフが確認・必要に応じて回答をさせていただきますので清掃スタッフ等に直接お声がけいただくことはご遠慮くださいますようお願いいたします。
一定期間ご利用がない場合は事前にご連絡の上、登録を解除することがございます。
ご利用方法、利用規約は予告なく変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。